1. Smart Accessトップ
  2. おでかけマガジン(+バックナンバー)
  3. 「和スイーツ」にぞっこん!
「Smart Access」おでかけマガジン 毎月2回、「Smart Access」会員のみなさまへ、旬のドライブ&スポット情報をお届けします。
トップページへ戻る


寒い時期になってもアイスクリームのCMは思いの外流れているものです。それらの中で特に注目されているのが「和テイスト」。今、和風が見直されています。そこで、SAの食べてみたい和スイーツを集めてみました。


近年、和スイーツが再注目されています。テレビの情報番組でも、“きなこ”や“あんこ”を使った和テイストのスイーツがずいぶん取り上げられています。
某有名アイスクリームブランドが和テイストのものを販売したら、それこそアッと言う間に品切れ。以来、和テイストのアイスクリームが増えました。
ドライブとは異なりますが、コタツでテレビを見ながら寛ぐ時に、和テイストは最適です。生まれた時から親しんだ和のテイストは、身体も心も、舌も満足させてくれます。
クルマの中はコタツのある居間とは異なります。しかし、運転するのはけっこう身体を動かし、安全のために緊張もしているので、SAでの休憩時は存分にリラックスしたいものです。そんな時に、エアコンによってほどよい温度に保たれた車内は、和スイーツをいただくのに絶好の場所です。
SAおすすめの和スイーツをご紹介しましょう。


【東北自動車道 岩手山SA上り線・岩手県】
岩手山を正面に見る景観の素晴らしいSA。
おすすめはもちもち生地のあんドーナッツ。揚げたては寒い時期にもってこい。ベーカリーコーナーをチェックして、揚げたてがあれば即購入! 売り切れ必至のかわいいスイーツです。


【東北自動車道 前沢SA上り線・岩手県】
岩手県の南部にある緑に囲まれたSA。前沢牛メニューが好評です。
ここでのおすすめは奥州市で育った乳牛の生乳100%の「モーちゃん牛乳」を使用したソフトクリーム。そこに黒蜜ときなこをトッピングして和テイストに仕上げました。


【東北自動車道 安達太良SA下り線・福島県】
フルーツを含む農産物王国の福島県のほぼ中央にあり、安達太良山を一望できます。
おすすめ商品はパンですが、十分にスイーツと呼べる出来上がり。ベーカリー「SUN ADATARA」のもものパンは桃の果肉入りピーチクリームが入っています。桃に和のテイストを感じます。


【磐越自動車道 阿武隈高原SA下り線・福島県】
周囲の眺望が素晴らしい高台にあるSAで、地域名産のエゴマを使用したメニューが評判です。
かりんとう饅頭も地産のエゴマを練り込んだ皮で、甘さ控えめのこしあんを包んで揚げてあります。買ったら車中でパクッ! 早目に食べてかりんとう本来の食感を楽しんで!


【常磐自動車道 中郷SA下り線・茨城県】
茨城北部、芸術家や文人が愛した大津港と五浦海岸にほど近いSA。
茨城といったら梅でしょ!で、こちらの名物であり、おみやげ人気の高いのが「水戸の梅」です。白あんを求肥で包み、蜜付けの赤紫蘇の葉で包んであります。心地良い梅の香りが広がるお菓子。おみやげだけでなく、ドライブのおやつにぜひ。


【関越自動車道 高坂SA下り線・埼玉県】
関越道を利用する時に、首都圏から「そろそろ休憩」という場所にあるSAです。
おすすめは地元越生の柚子を使用して手作りで焼き上げたロールケーキ。クリームチーズがたっぷり入っているので洋風でもありますが、上品な柚子の風味を生かして和のテイストも加味しています。限定商品ですのでお早目にゲット。


【関越自動車道 赤城高原SA上り線・群馬県】
ウインタースポーツシーズンになると賑わいが増すSAです。
ここでのおすすめは、かりんとう風味のラスク。舌切り雀の温泉として知られる磯部温泉の近くにある評判の人気スイーツ店が作る和テイストスイーツです。ラスクとかりんとうの蜜のマリアージュがなんとも楽しく、おいしくいただけます。


【中央自動車道 諏訪湖SA上り線・長野県】
眼下に諏訪湖を見下ろし、諏訪ならではの温泉施設をもつSAです。
信州といえばやはりおやき! いろり堂は人気のおやきのお店。いちばん人気は野沢菜おやきですが、スイーツともいえる、つぶあん、かぼちゃなどに加えて旬の味も用意。まさに信州の昔ながらのおやつといえそうです。


【中央自動車道 恵那峡SA上り線・岐阜県】
飛騨牛、飛騨豚などのメニューも人気の岐阜名産が揃うSA。
名物は峡谷堂のみたらし団子。和スイーツの元祖みたいなものですが、みたらし団子や五平餅などの和テイストスイーツの王道を食すのも信州ドライブの楽しさでしょう。日本のスイーツの原点がわかる素朴でおいしい逸品です。


【東名高速道路 EXPASA富士川上り線・静岡県】
富士山の美しい姿が眺められる休憩所です。景色を見るだけで保養になります。
ここでしか購入できないのが、静岡名物のわさびを生かした和スイーツ。わさび×チョコレート、わさび×小豆があり、ほんのりわさびと和風ミントチョコあるいは小豆とのコラボレーションが楽しめます。


【新東名高速道路 NEOPASA浜松上り線・静岡県】
新東名高速道路が開通した時に楽器の街だけにピアノをモチーフとした評判のSAです。
地域にこだわったおみやげを扱う遠鉄マルシェで購入できるのがこれ。イチゴのコンフィチュールと北海道帯広の小豆がマッチした和のお菓子です。薄紅色のかわいい蒸しどらをどうぞ。


【東名阪自動車道 御在所SA上り線・三重県】
伊勢参りをする人がしばしば利用するSAです。
それだけに、赤福餅は欠かせません。1707年創業。老舗の味です。 12個入りのおみやげ用もありますが、すぐに食べられるのはお召し上がり用で赤福2個と番茶が付いています。まったりと休憩するのにぴったりです。


【名神高速道路 大津SA下り線・滋賀県】
専門店などが軒を並べる複合商業施設となって3年半、人気のSA。
串に刺した小さなお餅に個性ある蜜と青きなこをまぶした独特の力餅です。もともと弁慶にちなんだお餅だとか。さすがに京都に近いだけあって、このほかにもショッピングコーナーには和のお菓子がたくさん並んでいます。


【中国自動車道 加西SA上り線・兵庫県】
ドッグランやストレッチができるベンチが揃う、家族で休憩できるSA。
多分に編集室スタッフ(とくにボス)の意見ですが、求肥餅が加わると一気に人気が高まります。“鮎”系の和菓子はまさにそれ。こちらも求肥餅と北海道十勝産の餡がタッグを組み、それが包まれたおいしいひと品です。


【山陽自動車道 小谷SA上り線・広島県】
パンの「アンデルセン」がオーナーのSAでおいしいパンがいっぱいのSAです。
そのなかでおすすめの和テイストは、酒処でもある広島西条の老舗和菓子店「さくらや」の樽最中。名称どおり、酒元の銘柄入りの樽型最中。酒粕や西条酒入りの白あんの最中はぜひ試してください。


【九州自動車道 古賀SA上り線・福岡県】
玄界灘の海の幸や福岡ならではのラーメンが人気のSAです。
おすすめは「ひよ子」。首都圏に住む人は、ひよ子は東京銘菓だと思いがちです。しかし、長崎街道が開け、砂糖が運ばれるようになると福岡県の飯塚はお菓子作りが盛んになりました。たとえば、千鳥饅頭なども飯塚で生まれています。ひよ子も「長崎街道シュガーロード」と言われる飯塚で生まれた銘菓です。
※商品を紹介するうえで、NEXCO各社のホームページ掲載写真、スタッフブログ掲載写真などを借用しています。
※掲載時には販売が終了している場合もございます。ご了承ください。

「おでかけマガジン」より、みなさまへ読者プレゼント実施中!

SA・PA情報はこちらから
●ドラぷら(NEXCO東日本)情報サイト
http://www.driveplaza.com/
●NEXCO中日本情報サイト
http://www.c-nexco.co.jp/
●NEXCO西日本情報サイト
http://www.w-nexco.co.jp/
< PROFILE >
常磐二郎
海岸沿いのドライブとお酒が大好物のWEB・雑誌編集4年目の中堅編集者。
好きな高速道路は、東名高速道路と海老名SA。
  • スポット特集
  • B級グルメ特集
  • オートキャンプ特集
  • レジャー&リゾート特集
  • ロケ地特集
  • 絶景特集
  • 子供といっしょにお出かけ特集
  • 特産品・名産品特集
  • 温泉・スパ特集